tonの株式投資日記

100万円から始める専業生活

証券会社検討

 本日朝使用していた楽天証券の様子がおかしかった。ロイター系が不調だったようで、SBIも少し変だという声がツイッターに上がっていた。私が使用していた楽天証券では、歩値と日中足が表示されなかったり、信用建玉の売り決済がきちんと注文が通らず勝手に取り消されたりした。おかげさまで数万円損したのだ。ということでどこか良い証券会社はないかと検討してみる。ちなみに現在は楽天証券をメインに使っていて、SBI、松井を開設済み。カブコムは申請済みで開設待ち。

 主に貸し株料と金利のメモ。クロス取引に使う「短期」金利は無視。

 

 

 

GMOクリック証券

一般信用 買2.00% 売0.80%

制度信用 買2.75%(1.8%) 売1.10%

手数料 

毎月判定・・・大引け時点の信用建玉合計3億円以上他 

毎日判定・・・新規建約定代金合計が3000万円以上他

f:id:GJH:20200520175856p:plain

https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/commission_list.html

楽天証券

一般信用 買2.8%(2.1%) 売1.1%

一般いちにち 買0.00 (1注文100万円以上) 1.8%(1注文100万円以下)

制度信用 買2.8%(2.28%) 売1.10%

優遇金利条件

毎月判定・・・信用新規建取引の約定金額の合計が5億円以上他 

手数料・・・大口優遇ならタダ(本日の新規建約定金額合計5000万以上他)

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/commission/

SBI証券

一般信用 買2.8%(2.1%) 売1.1%

一般いちにち 買0.00 (1注文100万円以上) 1.8%(1注文100万円以下)

制度信用 買2.8%(2.28%) 売1.15%

優遇金利条件

毎月判定・・・信用新規建取引の約定金額の合計が5億円以上他 

手数料・・・大口優遇なら翌日のみタダ(本日の新規建約定金額合計5000万以上他)

f:id:GJH:20200520182434p:plain

https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_domestic&cat1=domestic&cat2=margin&dir=margin&file=domestic_margin_daytrade_01.html

auカブコム証券

一般信用 買3.79%(2.49%) 売2.25%

制度信用 買3.98%(2.68%) 売1.15%

信用手数料無料 ()はゴールドプラン

f:id:GJH:20200520192214p:plain

https://kabu.com/item/shinyo/cost_plan.html

松井証券

一般信用 買4.1% 売2.0%

一般いちにち 0.00 (1注文100万円以上) 1.8%(1注文100万円以下)

制度信用 買3.1% 売1.15%

手数料・・・日計りは0円、現物信用合わせて手数料決定。

f:id:GJH:20200520202054p:plain

https://support.matsui.co.jp/faq/show/1844?site_domain=faq

https://www.matsui.co.jp/fee/index.html#cont2-

ライブスター証券

一般信用 買2.75%(1.97%) 売りは無し

制度信用 買2.3%(1.8%) 売1.1%

信用取引手数料無料

https://www.live-sec.co.jp/margin/interest/

SMBC日興証券

一般信用 買3.00% 売1.40%

制度信用 買2.50% 売1.40%

信用取引手数料無料

https://www.smbcnikko.co.jp/products/stock/margin/online/index.html?bid=HPC20190930_course_lin_annai_26

岡三オンライン証券

一般信用 買2.80%(2.5% 2.00%)売無し

制度信用 買2.6% 売2.80%(2.00%・1.15%)

売買金額10億以上で手数料無料(新規決済問わず)

f:id:GJH:20200520212258p:plain

DMM株

一般信用 買2.70%(2.00%)売無し デイトレ信用(2.0%)

制度信用 買2.70%(2.0%) 売1.10%

VIP条件 

日次判定・・・当日の信用新規約定代金合計5000万円以上

月次判定・・・1か月の信用新規建約定代金合計5億円以上

https://kabu.dmm.com/commission/

 

まとめ

表’を作ってみた

f:id:GJH:20200521015207p:plain

2020/05/20調べ


 主な証券会社はこんなところだろうか。丸三、マネックス、岩井コスモ、東海東京、むさし、内藤、大和、野菜は手数料が高いので論外。

 

 こうしてみると楽天証券金利と手数料が両方安いうえに大口の条件も緩く、1日信用も兼ね備えていて使いやすい証券会社だと思う。資金のある人はカブコムで更に安い金利で取引することもできるが。現在1か月で6億ほどしか建てられない自分にはカブコムの金利は割高だが、ツールが素晴らしかったらゴールドにはなれるので乗り換えるのもありだろう。しかもカブコムはロイターとクイックの2本立てと聞いたのでやはり移動するべきか。

https://kabushiki-blog.com/article/114289218.html

 松井は完全にデイトレ特化だ。スイングもするのでこれはつらい。

 日興はツールが面白そうだが板発注があるのかどうかがわからない。IPOに当選しやすいという書き込みを見たので開設する価値はあるだろう。

 岡三オンラインは一度大口になると半年適用されるのが魅力的だ。条件も、新規決済問わずの累計10億なので私でも達成できそう。しかし一般の売りが無いのと、取引ツールがダブルクリックになっているのが気になる。今は楽天の武蔵でシングルクリックで発注している。わざわざ乗り換えのために1か月通常金利と手数料を払う価値があるとは思わない。しかしツールの更新頻度が早いらしいので気になるところもある。

 GMOクリックは優遇金利の条件が厳しい。最低1億現金がないと無理だ。平均残高3000万の条件もあるが、これも1億位ないと厳しそう、ということでパス。

 DMMは悪くはない。ツール次第?

トレードツール比較板表示違い’(youtubeより)

https://youtu.be/Ckb-JWZI9cA

 もし楽天からカブコムに移動することになったら、SBIとカブコムの2本で行く可能性もありそう。本当は使い慣れた楽天と新規のカブコムが良いのだが、カブコムには無い部分を補うための1日信用の在庫が楽天は少なすぎる。肝心な時に空売りできないのでSBIになるだろう…。HYEPERSBI苦手なんだけどなぁ…。松井は信用口座が無職の場合23歳以上ではないと開設できないので私の年齢では候補から外れてしまうのが残念(若さアピール)。